こんにちは、歯科衛生士の木下です。朝夕はかなり冷え込むようになりましたね!
週末から院長、副院長、そしてお嬢さん、スタッフ全員で二泊三日の京都へ行って参りました♪
前回の社員旅行は子供のこともあり参加しなかったのですが、今回は主人や家族に協力してもらい、思い切って参加しました!パートの身でありながらも連れて行っていただき、本当に感謝、感謝です(;O;)♡
京都観光は、嵐山、祇園、有名な神社仏閣をはじめ、たくさん巡ることができました!
ですが、私にとって一番のパワースポットになったのでは!?と思った場所をご紹介します。
一緒に街歩きをしたスタッフさんが本を見て行きたいと思っていた場所で、『いちひめ神社』という神社です。女性全ての願い事にご利益があるといわれ、女性にとても人気の神社のようです。
そこで『おとう鈴』というトイレのお守りを見つけ、なぜか目が釘付けになってしまいました!一目見て『欲しい!』と思ったので迷わず購入(#^^#) さっそく旅行から帰ってトイレに祀りました。
毎朝、トイレに行くと鈴を鳴らしております♪
京都旅行で心を浄化してもらったようで、仕事と家事の両立をまたがんばれそうです!子供たちにもちょっとやさしくなれそうかな・・・と思いました(笑)
こんにちは、歯科助手の執行です。
前からあるのは知っていたのですが、はちみつ梅・・・甘ったらしい感じがして私の中の梅の
イメージが悪かったので食べないでいたのですが、少し前に体調を崩した時に母が体に良いからと
買ってきてくれたので、疑いながら口の中にいれたみたら・・・想像もできなかったくらいの美味
しさにビックリしてしまいました。
今まで何で食べなかったんだろうと少し後悔しちゃいました、今では毎日食べてます。
おいしから一個じゃ足らないくらいに思えるので、食べ過ぎない様に逆に気を付けてます。
余談ですが・・・子供の頃からずっと好きなお菓子があります。
ブルボンルマンドです!あの味とサクサク感が好きで、常に冷蔵庫にストックして置いてます。
皆さんも有りますか?ずっと飽きないで好きな食べ物は?
少し前まではまっていたのは・・・ドラッグストアコスモスにある、ホッキ貝のサラダでした。
おかずに、おつまみにもいい感じのサラダです。
これから又、何にはまるのか楽しみです。
《11月休診のお知らせ》
11月6日(月)・7日(火) スタッフ研修のため休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
皆さんこんにちは。 院長の井上です。
10月は娘の誕生月で今年で無事に4歳になることができました。
誕生日当日、私は休日で、妻が仕事で娘とともに夜まで不在でしたので、何か料理を作ろうかなと思い、チャレンジしました!
以前電気オーブンを購入していたのですが、当日の午前中家に届きセッティングされたため、これで何か作ろうと考えました。
まず思いついたのが、『丸鳥のオーブン焼き』でした。
食材を求めてスーパーを転々と巡って探しましたが、なかなか丸鳥を売っているところがありません。
そこで考えたので、鶏のもも肉を2枚買って上下に具材を挟んで焼いてみようと考えました。
もも肉に塩、ブラックペッパー、ハーブなどを塗りこみ、冷蔵庫でしばらく冷やして、中に炒めた玉ねぎと人参のみじん切りを入れて、上下肉で挟み、爪楊枝で固定してオーブンで焼いてみました。
全自動モードがあるのですごく簡単にでき出来上がり、外はパリパリに焼けました!(たれ落ちてくる油の量がすごくて、こんなに油あるんだな… とびっくり!) フライパンで焼くのとまったく違う味になるんですね。
娘と妻が帰宅し、サプライズで料理を準備していたら娘も喜んでくれました!
娘が大好きな、たこさんウインナーとウズラの卵とミートボールと … と。
組み合わせや盛り付けがが微妙ですが。まあ、喜んでくれたからよかったかな(^^)
今度は丸鳥に挑戦したいなと思います。