いのうえ歯科・矯正歯科 instagram

フリーダイヤル/ 受付 9:00-18:00

0120-8020-33

〒854-0068 長崎県諫早市青葉台29
© isahaya - inoue dental clinic

当院ではコロナウィルス感染症に限らず、患者様とスタッフが安心安全に治療をすすめるため、感染症対策を実施しております。
以下の項目に該当する方はお申し出ください。診療のご予約をお取り直しさせていただく場合がございます。

□37.5℃以上の発熱や咳等の風邪様症状がある。
□同居する人に発熱や咳等の風邪様症状がある。
同居する人が自宅隔離を要請されている方がいる。

みなさまにご理解・ご協力いただき大変感謝いたしております。
マスクはご自身の体調がすぐれない時、あるいは施設の方針でお願いされれば装着しましょう。
細菌やウィルスと上手に付き合いながら、思いやりの心を忘れず、今日も元気にいきましょう!!

当院では感染症対策として以下のような取り組みを行っております。
【院内感染予防として行っていること】
・マスク、手袋の着用
・患者様ごとに使用した手袋を新しいものへ交換
・ミラー、ピンセットなどの治療セット、歯を削るドリルなど患者様ごとに交換し、消毒・滅菌
・口腔外バキュームの使用
・診療用の椅子、作業台など患者様ごとに消毒液による清拭
・スタッフの頻繁な手洗い、手指消毒
・待合室、診察室での空気清浄機の稼働・待合室へ消毒液の設置
・ドアノブ、手すり、待合室ソファの消毒液による清拭
・子供用玩具、雑誌の撤去
・定期的な換気
・スタッフの検温
・患者様へ診察前の検温と健康観察のお願い
・患者様へ診察前のうがいのお願い

7月の休診日は、3日(木)、10日(木)、17日(木)、21日(月)海の日、31日(木)、とすべての日曜日が休診となります。

尚、5日(土)17:00まで(16:30最終受付)、24日(木)は1日診療いたします。

8月の休診日は、21日(木)、28日(木)とすべての日曜日が休診となります。

お盆休み期間は、9日(土)(14:00最終受付)PM14:30以降~15日(金)まで休診となります。

尚、2日(土)17:00まで(16:30最終受付)、9日(土)14:30までの診療(14:00最終受付)、7日(木)は一日診療いたします。

こんにちは、歯科衛生士の本多です!

よく患者様から「電動歯ブラシってどうなの?」という質問をいただきます。

電動歯ブラシにも色んな種類があり、歯磨きの技術も人それぞれなので一概には言えませんが😅

良い商品を選んで上手に使えば、電動歯ブラシはとってもいいものです✨

 

いのうえ歯科では、最近みんなで音波式電動歯ブラシのセミナーを受け、実際に試して、これはいい!となった商品の取り扱いを始めました🙌

 

1つはお手頃価格で性能もいい「PRINIA SMILE(プリニアスマイル)」

もう1つは、こだわり抜かれて作られた「CUREPROX(クラプロックス、略してクラプロ)」です🪥

 

私は1日に1回クラプロで磨いてるんですが、短時間でツルツルになるのがとっても気持ちいいです☺️

 

 

プリニアもクラプロも、それぞれ特徴的な替ブラシやブラックバージョンもあるので、ご来院の際にはぜひ展示品を見てみてくださいね✨

こんにちは! 受付兼たまに助手の岩田です。
6月になり、令和7年も、半分まで来ちゃいましたね~(≧▽≦)
早い!早すぎる!! あっと言う間にお正月来ちゃいそうです( ´∀` )

さて、今回は近況報告したいと思います( *´艸`)

3月に晴れて卒業できた長男は、自動車学校に通い5カ月かけてやっと免許取れました~! そして、免許を取得したその次の日には私の車で な、な、なんと!! 福岡に行ってました~~~~!!(;^ω^) 後から聞いてビックリ(/ω\) よくぞ無事に帰って来てくれたよ!  きっと、 『行ってくる!』って聞いてたら止めてたと思うけど、、だから、事後報告か~(/ω\) 息子も私の事がわかってきて、成長しているのでしょう(;^ω^)   最近 自分の車もゲットして、アイテム増えました。。またまた、行動範囲が広がりそうです。。 安全運転でお願いしますよ~( *´艸`)

そして、次男、、最後の高総体院長に無理を言って応援に行かさせていただきました。。 前日から『緊張するぅ』と言っていたのですが、当日は私もドキドキで、試合を見るたび手汗がヤバくて、もう神頼み(/ω\) ずっとドキドキしながら祈ってました( *´艸`) 結果は2位 あと一歩及ばず。。。 しかしながら、よく頑張りました(≧▽≦) 母も結果を見た後は、自分が試合をしたかの様疲れがどーーーっとでて、脱力感がヤバかったです(笑) 次は7月に九州大会。 8月には全国大会!! 次男よ頑張れーーー(≧▽≦)

更に、三男 今年からピカピカの中学生!! これまで自転車に乗ってなかったので、年明けくらいから少しずつ練習はしてたんですけど、自転車通学になり、ある日の朝、通学中に自転車と一緒に倒れてしまい、左足の肉離れ(/ω\) 骨折じゃ無くて良かった~~~(/ω\)  我が家で初めての松葉杖生活。。全治2週間。初の運動会に出れず。。(/ω\) しかし、今では完治して、運動も出来るようになりました(≧▽≦) あなたも、安全運転でお願いしますよ~( *´艸`)

そんなこんなで、岩田家は子供それぞれ心配したり緊張したりドキドキさせられたり色々ですが、岩田家の伸びしろ無限大!! 母もまだまだ頑張らなくちゃですね(≧▽≦)

最後まで読んでいただきありがとうございましたぁ!

こんにちは!歯科衛生士の鳥越です!
雨が降るとジメジメとする季節が近づいてきましたね☔️

病院で契約してもらってジムに最初三日坊主で終わってたのですが
ここ最近は夏に向けて最低週に2回は行くようになりました😊
契約してもらってるジムにはフリージムだけでなく、ヨガやピラティス、トランポリン、ボクササイズなど予約可能になっているのですが
その中で、院長とスタッフ数名でトランポリンに参加してきました!

すごく汗が滝のように流れるほどきつかったですが汗をかくとなんだか気持ちいいですね☺️
それから、スタッフと「痩せそうだね!」ってことで今月は1週間に1回程トランポリン参加する予定です🏋🏻‍♀️

そして新たな趣味ができました🧶
最近流行ってる編み物に挑戦したくて、
まだ始めたばかりなので全然進んでいませんが😅

編み方が色々あってそれを理解するのに苦戦中です😆
上達できるように飽き性を発揮しないように地道に頑張ります😚

矯正治療専門サイト