11月の休診日は、1日(金)~4日(月)社員研修、11日(月)、14日(木)、23日(土)勤労感謝の日、28日(木)、とすべての日曜日が休診となります。なお、7日(木)、21日(木)は1日診療いたします。
12月の休診日は、5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)、とすべての日曜日が休診となります。
また、28日(土)は午前のみ診療、28日(土)午後から令和7年1月5日(日)までが年末年始の休診となります。
11月の休診日は、1日(金)~4日(月)社員研修、11日(月)、14日(木)、23日(土)勤労感謝の日、28日(木)、とすべての日曜日が休診となります。なお、7日(木)、21日(木)は1日診療いたします。
12月の休診日は、5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)、とすべての日曜日が休診となります。
また、28日(土)は午前のみ診療、28日(土)午後から令和7年1月5日(日)までが年末年始の休診となります。
皆さまこんにちは、
歯科衛生士の城下です ◡̉̈ ˎˊ˗
ようやく過ごしやすい季節になってきましたね︎🫶🏻 ̖́-
暑がりの私にはうれしいことですが、皆様は寒暖差による体調の変化にお気をつけください🙇🏻♀️՞
さて、10月14日といえばスポーツの日。
長崎スタジアムシティ『Peace Stadium』が
グランドオープン致しました ーー🎉❕❕
なんと!
そのグランドオープンを祝う盛大なテープカット式に私たちスタッフ2名、
院長先生のお陰様様で
参加させて頂く運びとなりました〜🥹👏🏻
終始、ニヤニヤが止まりません。笑
10月14日にちなんで、1014人で5kmのテープをカットするというイベント。
スタジアム内の至る所にテープが張り巡らされており、一人1mずつ切り取っていきました😊
テープを持ち帰ったらいい事あるかも?と言ってたので大事に保管してます🤭
緊張感高まる中、ハサミのリレーと共に
長崎の皆さんの一致団結な共同作業、
新しい時代の始まりを告げるシンボリックな瞬間でもあり
とても特別な意味を持つものでした🫶🏻 ̖́-
貴重な体験を堪能させて頂きました🥹✨
この日、長崎の新たなシンボルとなるスタジアムが地域住民や関係者によって正式にお披露目され、長崎市民にとって忘れられない日になったかと思います◡̈👌🏻 ̖́-
今後、イベントやイベント後のお買い物、フードコートでお食事してみたり、クラフトビール🍺のお店に行ったり、、🤤︎💓
ワクワクしかないですよ〜🌈🤍
こんにちは、歯科衛生士の本多です♪
今朝は久しぶりに寒い〜っと言いながら朝の準備をしました。
でも、今ぐらいが涼しくて過ごしやすいですね☺️
さてさて、今月といえば諫早市民の皆様も楽しみにされていた方多いと思います。
長崎スタジアムシティがいよいよ開業しましたね!
ということで、Vファーレンもヴェルカも開幕戦スタートしました!!
私は今年ももちろん、VELCAファミリーとしてしっかり開幕節2日間とも参戦してきましたよ〜!
ドキドキワクワクのオープニング初披露に、これまでのヴェルカの歩みとスタジアムシティ設立までのムービー、高田社長からの挨拶もあって、試合前から感動しっぱなしでした🥹
試合結果は1勝1敗でしたが、新生ヴェルカは今までと何かが違うのを感じました✨
フードホールにはいろんな飲食店が入ってるしクラフトビール🍺が常に誘惑してくるし、試合以外にも楽しみが色々あるので、シーズン中目一杯楽しもうと思います♪
こんにちは! 受付兼たまに助手の岩田です!
朝晩は、だいぶん涼しくなり秋の気配も感じれるようになりましたね~。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、秋と言えば、文化の秋、食欲の秋、芸術の秋、、、色々有りますが、来る10月27日日曜日
大村市の三浦地区で『みうら勘作まつり』が行われます!! 今村浮立や、クジラ太鼓、変面ショーなどの見どころも満載!! 更に、物産販売や、焼きそば、射的などのお店も出るそうです! 楽しそうですよね~( *´艸`) 更に、同じ会場の三浦住民センターでは、色々な作品が展示されます!
その中に、な、な、なんと!! 我が『己書諫早楽楽楽道場』の作品も展示されることとなりましたぁ~👏👏👏(≧▽≦)
生徒さんの作品合せて約60点ほど( *´艸`) すごいでしょ~( *´艸`) 大村では初の試みです!!
↑ 生徒さんの作品の一部です! これを1枚1枚袋に入れて、汚さないように…
それから、一人一人のお名前を書いて行きます!!
最終的には、こんな感じ( *´艸`) お1人分ずつまとめて、名前を入れて掛け軸に貼っていきます!!
生徒さんの作品も入るとなかなかカッコイイ掛け軸が出来ると思います( *´艸`) 出来上がりが楽しみ~( *´艸`)
それまで私は、お休みの間に、地道に作業を頑張ります(;^ω^) 良い作品展になりますように(*‘∀‘)
当日、会場でパンフレットがもらえたら、お楽しみ抽選会にも参加できるそうですよ(*’▽’)
最後には、餅まきも有りますし、お楽しみがてんこ盛りでーす!
お出かけの際には、是非、三浦住民センターにも足を運んでくださいね!
一緒に、 秋を満喫しましょー(≧▽≦)
最後まで読んでいただきありがとうございました。。