みなさま☻こんにちは❕歯科衛生士の野田でございます。
近所で見つけましたよ!屋根より高~い鯉のぼり!!最近は住宅事情で珍しくなりましたよね。
さて、ゴールデンウイーク間近ですね✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
色々計画を練っている方も多いのではないでしょうか!(^^)!
でも・・・例の感染症が、落ち着いているのだか❔停滞しているのだか❔私たちの行動もどうしたら最良なのか❔有効な治療薬も出ているのだか❔あるけど足りているのだろうか❔などなど良くわからない状況で、連休もどうしたらいいのか!?って戸惑っておられる方も多いのではないでしょうか❕❕
かくいう私も、少なくとも戸惑っている一人でありまして、ゴールデンウイークは静かに過ごす予定です(^^)/
てか、私は根っからの田舎者で、人混みや喧しいのが苦手ですので、毎年毎年、自然とふれあうか(草むしり、とも言う💦)自宅でウロウロするか、なんですけどね(´▽`*)
みなさん、こんな時ではありますが、それぞれにちょっとだけでも特別なゴールデンウイークを楽しめるといいですね!!(^_-)-☆私も、楽しみたいと思います(^_-)-☆
我が家の鯉のぼり🎏もご紹介します❣
小さい子がいるわけではないですが、季節感を楽しもうと思って飾ってみました❣
可愛いでしょ💕一番上の『矢車』の部分が『風車』になっています。
ラムネ菓子がついた子供向けの物でしたが、あまりに可愛かったので衝動買いしちゃいました😅
年甲斐もなく、風車をフーフーして遊んじゃいましたーー(*ノωノ)(/ω\)よく回りましたよーー🎵
ところがですね~、最近の小さい子供さんたちのなかには、この風車を息を吹いて回せない子や、お誕生日ケーキのろうそくの火を吹き消せない子が増えてきているそうなんですよー。
昔は考えられなかったことです。
私たち昭和時代の子供は、お行儀悪いですけど《西瓜のタネ飛ばし》、や、不潔と避けられがちかもですが《葉っぱ笛や草豆笛》を吹いて遊んでいましたから、
風車を回す時にする、口を小さくして細く長い息を吐く!という行為は、出来て当たり前のことなんですよね。
ん?ご存じないですか?草豆笛、葉っぱ笛!
草豆は、中身の豆を取り除いて中を空洞にすると笛になるんですよ。やりたい人にはレクチャーいたしますよ!
口を小さくして(『う』の口で)、細く長い息を吐く!という行為。
これは、お口や呼吸の育ちをあらわしているとも言えます。
その育ちのためには、みんな耳にタコかもですが、姿勢と体幹の力も関係しています。
いい姿勢のためには、足の指もしっかりと使うこともポイントでしたね!
このゴールデンウイーク!!いっぱい体を動かして、元気に過ごしましょう!!
良かったら草豆笛も試してください、良い姿勢でね!
おじいちゃん、おばあちゃんに昔の遊びを訪ねてみるのも面白いかもですよ!!
では、ハッピー💕ゴールデンウイーク✨