いのうえ歯科・矯正歯科 instagram

フリーダイヤル/ 受付 9:00-18:00

0120-8020-33

〒854-0068 長崎県諫早市青葉台29
© isahaya - inoue dental clinic

皆さん、こんにちは!
院長の井上です。
新年度が始まりましたが、新しい生活、環境には少しずつ馴染んできた頃でしょうか?
これからは気温もあがって暑くなってきますので、熱中症にも気を付けていきましょう!

さて、先日東京にて、スポーツマウスガード(サッカーに特化した) についてのセミナーを受けてきました。現在ドイツで開業されている宮川順充先生の講演会でした。
宮川先生は日本代表の遠藤航選手 の主治医で、遠藤選手のマウスガードを作成されている先生です。
以前、別のセミナーでお話を聞く機会があり、宮川先生のセミナーをじっくり受けたいと思っていました。
今回帰国され東京でセミナーがるということで弾丸ツアーで受けてきました!

スポーツマウスガードに関しては私も勉強して作成しておりましたが、宮川先生の話を聞くと、本当にその設計で大丈夫なのか? 模型はその形でいいのか? 使用する選手に違和感を少なくするためにはどうしたらいいのか? どの素材がいいのか? など新しい発見がたくさんありました。
また、海外で活躍する選手たちの、プライベートでの生活の大変さなども教えていただきました。私たちは海外で活躍している選手たちの情報はスポーツの結果しか入ってきません。海外で生活する上での不便さ、大変さを初めて知り、頑張っている選手たちを今まで以上に応援していきたいと思いました。上の写真は歴代の遠藤選手のマウスガードです。

セミナーから帰ってから、学んだことを実践してマウスガードを作成し、さらに改善した方がいい点、難しい点など自分の中でまとめていき、現在作成していおります。
私自身もスポーツをする時に、作成したマウスガードを装着しておりますが、以前よりも違和感、使いやすさも改善しているのを実感します。
これからさらに精度が高いマウスガードを作成できるように勉強していきたいと思います。

また、現在日本では727名しかいない日本スポーツ協会公認スポーツデンティストの資格をとるため、昨年より養成講習会に参加しております。
今年は7月と11月に東京で講習会が開催されます。その講習会に参加し資格取得予定です。
今後資格を取得し、スポーツ歯科の分野でも貢献できるように活動していきたいと思っております!

増山朝陽選手、櫛引一紀選手と先日食事をする機会がありました。増山選手にはマウスガードを提供しており、今回のセミナーで学んだ新しいマウスガードも使用してもらっております。
今後も選手たちの活躍に少しでもお手伝いが出来たらいいなと思っております。
現在好調のV・ファーレン長崎!!  この調子でJ2優勝! J1昇格目指して進んでいきましょう!! 応援していきます!
皆さんもぜひスタジアムに足を運んで応援してください! 頑張っている選手たち、みんな素敵でかっこいいですよ~!

 

 

2024年5月の休診日は、
ゴールデンウイーク 3日(金)~6日(月)、16日(木)、23日(木)、30日(木)と、
すべての日曜日が休診となります。
2日(木)、9日(木)は、1日診療いたします。

5月7日(火)から通常診療いたします!

こんにちは!受付の中塚です!

突然ですが、今回はわたしのお口事情についてお話したいと思います♥️

実は昨年の4月からいのうえ歯科で、ワイヤー矯正をしておりまして、現在ちょうど開始してから1年が経過しました!

※beforeの写真が準備できておらず、今現在の歯並びだけ、今回はアップします💦

※口腔内の写真が出ます。

ジャジャジャーン🦷


今はこのような歯並びとなっておりますー!beforeなくてすみません💦次回アップします!

長いようで短いようで、あっという間に開始して、1年経過しました🦷

月に1回ワイヤーの調整をするのですが、毎月のその日がいつもワクワクしています✨

でも、調整をした数日後には、食事中に痛みが出ることが多いので、お肉やクッキーなどの固いものなどは、調整前に食べたり‥色々と食べるものの固さにかなり敏感になりました(笑)

大変なこともありますが、日々鏡をみて、綺麗になる歯並びをみるのは本当に嬉しいです☺️

今、矯正治療をされてる方、治療を希望されている方など、ご相談などあれば、どんどんお申し付けくださいね😊

 

こんにちは!歯科助手の江利口です!

4月になりました!🌸出会い季節ですね🎒

入学された皆さん、おめでとうございます🎉

新生活ワクワクや不安、色んな感情があると思いますが頑張っていきましょう!✊🏻

さて、皆さんお花見は行きましたか??

今年は桜が咲くのが少し遅かったり、雨が降ったりしてタイミングが合わず、私は行くことが出来ませんでした😭💦毎年行ってたのでとても悔しいです🤦🏼‍♀️

変わりに、散った桜の花びらで道路が”さくらの絨毯”みたいになっていてそれを楽しんでました!笑

来年こそ色んな美味しいもの食べながらお花見したいなって思います🌸𓂃

そして、最近は🎥

「四月になれば彼女は」という映画を見に行きました!

考えさせられる内容でわたしには少し難しかったんですが、なんといっても藤井風の”満ちていく”という曲が主題歌で、余計に感動するので是非見に行ってみてください!!

今年度もよろしくお願いします🙇🏼‍♀️🫶🏻

矯正治療専門サイト