いのうえ歯科・矯正歯科 instagram

フリーダイヤル/ 受付 9:00-18:00

0120-8020-33

〒854-0068 長崎県諫早市青葉台29
© isahaya - inoue dental clinic

こんにちは歯科衛生士の桶屋です。
最近ますます本格的な寒さになってきましたね((+_+))
寒いのが苦手な私には一番つらい時期で朝布団から出るのが大変です(笑)

でも寒い時期だからこそ、美味しいものも沢山ありますよね(^^♪
毎年この時期になるとみんなで牡蠣焼きに行きます!!
牡蠣のシーズンが始まる11月下旬になると、牡蠣が食べたくなってソワソワします(笑)
牡蠣のシーズンが終わるギリギリまで牡蠣焼きにいったり、牡蠣を小長井の漁港から買ってきて自宅でも牡蠣焼きしたり、蒸して食べたりするほど牡蠣が好きで、周りも牡蠣好きが多いので毎年この時期になると牡蠣焼きの予定が増えます(笑)

地元の近くということで小長井産の牡蠣しか食べたことがなく、他の所の牡蠣も食べてみようということでこの間福岡県の糸島市の牡蠣を食べに行きました!
美味しかったのですが、小長井産に比べると時期が早かったのもあるかもしれませんが、やや小振りで甘味や牡蠣の味の濃さも、んんん~~…って感じがありました。
小長井牡蠣の美味しさを改めてすごいな~と実感しました。

いつか広島に行って広島の牡蠣を食べてみたいです(#^.^#)

こんにちは、歯科衛生士の野田でございます。
今年も残すところあとたった一か月になりました・・・光陰矢のごとし・・ですね・・。

スピンクルⅡ君

 

さて、先月のある日『いのうえ歯科・矯正歯科』開業時から約四年間一緒に仕事をしてきた、いわば同士とも言える心強い味方のスピンクルⅡ君(印象材自動練和器)が突然動かなくなってしまいました。代品もないとのことで、ひっっさしぶりにラバーボールとスパチュラでの印象材の手練りを余儀なくされました。昔取った杵柄で難なく練り上げることは出来るのですが、年のせいですかねぇ・・・振袖状に弛んだ上腕三頭筋を揺らしながら(笑)印象材を練り上げて、印象トレーに盛り付けたころにはすっかり息が上がってしまいます。呼吸が乱れていることを患者様に悟られないように何とか平静を保ったふりをしながら印象トレーを患者様の口腔内に収めて、やっと口から細く長い息を吐き呼吸を整えておりました。大切なものは失って初めてわかると申しますが、スピンクルⅡ君のおかげでこれまでどれだけ楽をさせてもらっていたか・・・わかりました。一か月ほどの入院ののち、先日無事帰還したスピンクルⅡ君!!おかえりなさい!!Welcome back !! \(^o^)/

そして、私たちが、懸念している器械がもう一つあります。滅菌器のEXクレーブ君(上の写真)です。彼も開業以来ずっと走り続けています、しかも過重労働状態で・・・。患者様に安心して治療やメンテナンスを受けていただくためにスタッフの誰よりも一番頑張っています。滅菌の終わりに蒸気を吐き出すときの音が『命の叫び声』に聞こえることがあるのは私だけでしょうか・・・。
いつもありがとう・・同士たち・・。

こんにちは、歯科衛生士の松山です。
寒さが本格化してきました。皆さん体調は崩していないでしょうか?
さて、私は友人の結婚式に先日行ってきました。
この友人は短大時代に苦楽を友にした仲で、旦那さんとも三人でご飯に
行くほど親しい間柄でしたので、この結婚式をとても楽しみにしていました。

結婚式では、新郎新婦の仲の良さが伺える素晴らしい式で
私たちに振舞われた料理も美味しく、とてもいい結婚式でした。
私もこんな結婚式が挙げられたらいいなと思いました。笑

今回私は初めてブーケトスに参加しましたが、初めてにして
ブーケを取ることができました!!

ブーケトスについてぼんやりとしか知らなかった私は、結婚式後に調べたところ
ブーケトスを取った人は次に結婚して幸せになれると言われているそうです。
是非このブーケ効果にあやかり、私も早く幸せになりたいです☆

こんにちは。矯正担当医井上です。

朝晩は冷え込み、空気の乾燥も気になる季節となりました。
お父さんお母さん方、今年もまた、ばい菌・ウイルスとの戦いが始まりますね~!
子供が体調を崩し、もうすでに一家全滅ですというお話も聞くようになりました。
そうです!!そんな今こそお口ポカン撲滅強化月間!!

とは言え、当院に通っていただいている方には耳にタコができるほど聞いている話ですね。
一般的にも口呼吸のさまざまな有害性はだいぶ知られるようになってきているようです。
わかってるけど、うちの子はなかなかお口閉じないのよね~とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
前回ご紹介した口唇テープも有効ですが、もう一つ、『足の指』に気をつけてみましょう。
足の指、すべて地面に着いていますか?
お口を閉じるためには、実はくちびるに力を入れるだけでは限度があります。
お口を閉じやすい姿勢をとることも大切です。
背中が曲がって、首が後ろに倒れている限り、お口だけ閉じようとしても難しいんです。
背中と首の後ろを伸ばすには、しっかり足の指で地面をとらえて重心をやや前方に取ります。
当院にありますマルケンBANBANにはもう乗られましたか?
からだの軸の確認ができますので、ぜひお試しください。
待合室にありますスタッフの秋のお便りや、DH木下のすくすく歯育て秋号も足とお口の関係について
ご紹介しておりますので、ぜひお手に取られてくださいね!

靴下や厚手のタイツを履く機会も増える季節です。
どうしても足の指が丸まってしまいがちなので、お風呂にはいるときなど
足の指をしっかり伸ばして、縮こまってしまった指を一度リセットしてみてください。
あいうべ体操でお顔の筋肉もしっかりのばすのもお忘れなく☆