いのうえ歯科・矯正歯科 instagram

フリーダイヤル/ 受付 9:00-18:00

0120-8020-33

〒854-0068 長崎県諫早市青葉台29
© isahaya - inoue dental clinic

 

こんにちは、歯科衛生士の本多です。

今日は建国記念日で嬉しい祝日㊗️ですが、

わが家では、娘が小学生になってから毎年の恒例行事になったバレンタインの友チョコ作りの日でもあります🍫

 

今年もバッチリ準備できました〜!

子どもが小さい時は私がメインで作っていたお菓子も、今は材料の買い出しの時にお金を出すのと作ってる横で口出しするのがメインになってきました。

 

は〜だいぶ楽になってきたな〜と思っていますが、来年ぐらいからは次女も友達にチョコ作りたいって言い出しそうな予感…。

一緒に作りたいって言ってくれるうちは、喜んでお付き合いさせていただこうと思います😅

 

いのうえ歯科でも、バレンタインウィークとして虫歯の原因にならないキシリトールで作られたチョコやキャラメルをご来院された患者様にお配りしています。

 

お砂糖を使ったお菓子と甘さはほぼ同じぐらいで満足感もあっておいしいですよ💘

 

甘い物が大好き、おやつについつい甘い物食べちゃう、甘いお菓子がないと無理〜!という方も、ぜひぜひキシリトールのおやつを日常に取り入れてみてくださいね♪

 

 

 

 

こんにちは! 受付兼た~まに助手岩田です。 皆様いかがお過ごしでしょうか?
またまた寒さも厳しくなってきて、明日は大雪になるらしいですよ~(/ω\) 子供達には楽しい雪でしょうが、大人には不安が、てんこ盛りですよね~。。明日、どうなる事やら~(/ω\)

さて、もう2月になりましたね~。このあいだお正月だったような気がするのに、早いものですね~。
2月と3月は別れの季節。。
先日、次男のフェンシング部送別会行ってまいりました。。結果から言うと疲れました~(;^ω^)
日取りの決定から、会場探し金額交渉出欠確認文書作成記念品選びから作成ラッピングプログラム作成動画作成タイムリーな段取り、、 からの司会まで。。 いやぁ~全部一人でした訳ではありませんが、ここまで親がせんばかね?と思うよな内容。。
しかし、これまでの伝統でやってきてるんでしょうね~(;^ω^) と思うと、もう やっるきゃない!! で、お休みの日は ひたすら頑張りましたよ~(笑) 肩こりも半端なかったですぅ( ´艸`)

プログラムを模造紙サイズに書いたので、なかなか時間もかかりました(笑)
久々の大作です(笑) しかも、中身もてんこ盛り~(;^ω^) 卒業生の記念品も10名分。。昨年同様( *´艸`)
これもなかなか時間かかりましたぁ(;^ω^)

まっ! それより何より一番頑張ったのが、次男!! これまでブログにも上げさせていただきましたが、本当は人前に出るなんて一番ダメな事なのに、自分から「司会をする」と言うのです。 「えっ!? 大丈夫?」こっちが心配なるくらい。。 でも、次男は途中で投げ出す事もなく、やり遂げました!!
やるじゃん!出来るじゃん!やったじゃ~ん! カンペまる読みのカミカミの・・・ではありましたが、これまでの次男からすると大きな一歩でした!! 成長したな~(≧▽≦)と、つくづく実感できた1日でした。
送別会に、何で親がここまで・・・と思っていましたが、やはりここでも無駄な事なんてないんだな~。私も頑張った事で、自分もせんば!と、、息子の感動や成長が見られるんだな~と思いました。。 自分たちの為に親が頑張ってると思えば、自分も頑張らなきゃ思ったのでしょうか? そこは本人にしか、わからい事だと思いますが、今回、親子での司会進行、、若干グダグダ感有りましたが、皆様からも温かく見守って頂き、無事にやり遂げる事が出来ました~(*’▽’)
そこでもまた親子共々成長させて頂きました( *´艸`) 出席していただいた皆様、温かく見守って頂き本当にありがとうございました!

3月には長男も高校卒業3男も小学校卒業とこれまでの生活からのお別れが続きますが、4月にはまた新たな出会いがあり、新たな困難も生まれるかも知れません。。それもまた成長の時。。
不安いっぱい!期待もいっぱい!

でも、不安を考えるより期待を多く持った方が良いですよね! プラス思考!! 何かあった時は、その時考えればいい! 大丈夫と自分に言い聞かせ今回のブログを終わります。。

最後まで読んでいただきありがとうございました(*’▽’)

 

 

こんにちは!歯科衛生士の鳥越です⭐︎
ついこの前までは日中暖かくなったなーと思っていましたが
ここ数日また寒い日が続き、明日は雪予報になっているようです⛄️❄️
気温の変化で体調崩しやすいので体調管理に気をつけましょう⚠️

私は歯科衛生士として取りたい資格がいくつかあるのですが
先日、ホワイトニングコーディネーターの試験が福岡で実施されたので受けてきました!


1人で受講して試験を受けるのが初めてだったのでドキドキで会場に着くと何とまさかの真ん中の1番前😵
緊張が増しましたが無事終えることができました笑

なんと、タイミングよく今日通知が届いてたのですが無事に合格💫
まだ通知書なのでこれから証書やバッチなどが届くのが楽しみです😚
ホワイトニングの基礎などは専門学校時代に学習しましたが
また再確認できた事と自信を持ってカウンセリングに取り組めるので受講して良かったと思っています😌

歯の色が明るくなるだけで印象も変わります🦷
興味がある方はスタッフにお声がけください✨

2月の休診日は、6日(木)、11日(火)建国記念の日、20日(木)、24日(月)振替休日とすべての日曜日が休診となります。尚、10日は診療16時まで、13日(木)、27日(木)は1日診療いたします。

3月の休診日は、6日(木)、13日(木)、20日(木)春分の日、27日(木)、とすべての日曜日が休診となります。

矯正治療専門サイト