いのうえ歯科・矯正歯科 instagram

フリーダイヤル/ 受付 9:00-18:00

0120-8020-33

〒854-0068 長崎県諫早市青葉台29
© isahaya - inoue dental clinic

皆さんこんにちは。院長の井上です。
11月に入り朝晩の冷え込みが強くなってきましたねー。 
先週までは半袖で通勤していたのですが、とうとう今週からは長袖になりました。まだ衣替えもしてないので、今週中には行って冬に備えたいと思います。 
これから寒くなりますので、体調崩さないように、手洗い・うがい引き続き続けていきましょう!

さて、先月の10月23日に鹿児島で九地連野球大会が開催されました。去年、一昨年はコロナ禍のため中止となり久しぶりの開催でした。

22日より前日入りしたのですが、はじめて新幹線かもめに乗車しました。すごく早くて、快適ですI  ・・・ただ乗り換えが多く、落ち着かない感じが正直ありました。 鹿児島まで2回の乗り換えで2時間10分ほどで到着。車だと5時間くらいはかかるのに、本当に早くてビックリでした。

夕方に到着し、ホテルにチェックイン後、まずは鹿児島ラーメンいただきました。気になっていた「豚とろラーメン」なかなかこってりが強いラーメン!ビールとともにいただきました。
その後、明日の試合に備え整体院で体のメンテナンスを行い、
続きまして鹿児島といえば地鶏ということで「丸万元祖焼鳥」へ。


ちょうど運よく一席空いており、鳥焼き、鳥刺しいただきました。本当においしかった!
鹿児島に行かれる方は是非! お勧めします。

そして23日、いよいよ大会始まりました。
1回戦、宮崎県と対戦⚾
15対1で5回コールド勝ち!

2回戦、福岡県と対戦⚾
10対6で勝利! 
スコアボードみて気づかれたかもですが7回最終回に10点取って逆転。実は2アウトまで0対6で負けており、その後打線爆発で大逆転です!!今まで一番しびれた試合でした!

決勝戦は大分県と対戦⚾
6対1で勝利! 優勝しました!!
・・・実は前の試合で足を痛めて決勝戦は試合に出れませんでした。1日に3試合、かなりハード日程の中、最後力になれず、チームメイトに申し訳なく、悔しい思いをしました。
皆のおかげで2大会連続優勝できました。

来年は東京で全国大会、そしてまた九地連もあります。

次は全試合に出れるよう、体力づくり、継続していきます👊

はじめまして!10月の中旬に入社いたしました、受付を担当させていただいております、前田美奈です☺️まだまだ未熟者な為受付のあんなちゃんから引き継ぎ真っ最中です!危機感を常に持ち、頑張ってまいります!皆さんに快適に来院していただけるよう、精一杯ご対応させていただきます。よろしくお願いいたします🌸

わたし、実は歯列矯正でお世話なっておりました元患者です🦷今は保定期間で保定装置をつけてます✨🥰 
毎月どんどん歯が並んでいくのが嬉しくて、なんだかんだ歯列矯正生活は楽しかったように思います。毎月歯を撮って、変化を感じて、モチベを上げていました!歯列矯正ならではのなんとも言えない痛みと、感動も共感できます!!!ブラケットオフになったら是非私にも見せてください🤩🤩

今度、過去の私の歯の写真を載せれたらと思います🦷
どうぞ、お楽しみに!

こんにちは。歯科衛生士の三戸です☺️
日中はまだ暖かいですが、朝晩の冷え込みが強くなってきましたね💦皆様体調崩されてないですか?

我が家では子供達が夏風邪を持ち帰ってきてはことごとく家庭内感染をおこしてしまい、8月・9月の大半を休ませて頂き、産休明けの仕事復帰早々ご迷惑をかけまくってしまいましたが、今は何とか持ちこたえております👏✨このまま冬も元気に登園してくれればいいのですが、、、😇💦
これからはインフルエンザ、コロナ、ノロウイルスなど注意しないといけない感染症盛りだくさんなので、帰宅時や食事前の手洗いうがいなどは徹底してやり、早寝早起き、バランスのとれた食事など気をつけていきたいと思います😊

さて、もう来週からは11月ですね❣️
今年も残り2ヶ月!あっという間ですよね😵💦
今年は寒い時期に大掃除をしたくない!笑
ということで、重い腰をあげてお家の大掃除を始めました!

まずは外回りからやっていこうと
お家周辺の草むしりや虫対策などをしたり、
1番億劫で後回しにしていたウッドデッキの塗装をしたりと、屋内は全くやってないのに達成感がすごいです🤣
屋内もできれば11月中には終わらせたいなと思うので、もう一度やる気チャージして屋内の掃除も頑張りたいと思います🧹

皆さんも寒くなると辛くなるので早めに大掃除始めてみませんか☺️??
ついでに、お口の中の汚れも年内におとして気持ちよく新しい年を迎えましょう😊ぜひ、定期検診の予約もお待ちしております☺️💕

こんにちは✨歯科衛生士の菊川です☺️

気温がグッと下がり一気に秋を感じるようになりましたね🍃
寒暖差が激しいですがみなさん体調は大丈夫でしょうか?😣💧

さて、〇〇の秋と言われてみなさんは何が思い浮かびますか?

〇〇の秋といえば、、
「食欲の秋」「読書の秋」「芸術の秋」
いろいろありますよね💭

そして「スポーツの秋」

スポーツの秋の由来は、1964年の東京オリンピックに
あるみたいです!👀
オリンピックの開会式が10月に行われたことから
その2年後に「体育の日」が作られ、
日本人の中にスポーツの秋が定着されたようです😀
たしかにこの時期に運動会がよく行われてますよね🎌

そんなわたしはというと、先月から友人の誘いで
社会人のバレーを始めました!
中学生ぶりのバレーで思うように足は動かず、、
次の日はしっかり筋肉痛😵💥
そして知らないうちに増えていくアザ 笑
今月初めには大会にも参加して1日バレーしましたが、
なかなか疲れが取れず、、。
学生時代の自分はこれをこなしてたと思うとゾッとします😂笑
だけど、楽しいのは変わりないですね!!
週に2回いい運動だと思って続けようと思います🌟✊

涼しい秋は体を動かすのにいちばんいい季節🍃
みなさんも健康のために運動を取り入れてみてください😀

矯正治療専門サイト