いのうえ歯科・矯正歯科 instagram

フリーダイヤル/ 受付 9:00-18:00

0120-8020-33

〒854-0068 長崎県諫早市青葉台29
© isahaya - inoue dental clinic

こんにちは。矯正担当医井上です。

朝晩は冷え込み、空気の乾燥も気になる季節となりました。
お父さんお母さん方、今年もまた、ばい菌・ウイルスとの戦いが始まりますね~!
子供が体調を崩し、もうすでに一家全滅ですというお話も聞くようになりました。
そうです!!そんな今こそお口ポカン撲滅強化月間!!

とは言え、当院に通っていただいている方には耳にタコができるほど聞いている話ですね。
一般的にも口呼吸のさまざまな有害性はだいぶ知られるようになってきているようです。
わかってるけど、うちの子はなかなかお口閉じないのよね~とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
前回ご紹介した口唇テープも有効ですが、もう一つ、『足の指』に気をつけてみましょう。
足の指、すべて地面に着いていますか?
お口を閉じるためには、実はくちびるに力を入れるだけでは限度があります。
お口を閉じやすい姿勢をとることも大切です。
背中が曲がって、首が後ろに倒れている限り、お口だけ閉じようとしても難しいんです。
背中と首の後ろを伸ばすには、しっかり足の指で地面をとらえて重心をやや前方に取ります。
当院にありますマルケンBANBANにはもう乗られましたか?
からだの軸の確認ができますので、ぜひお試しください。
待合室にありますスタッフの秋のお便りや、DH木下のすくすく歯育て秋号も足とお口の関係について
ご紹介しておりますので、ぜひお手に取られてくださいね!

靴下や厚手のタイツを履く機会も増える季節です。
どうしても足の指が丸まってしまいがちなので、お風呂にはいるときなど
足の指をしっかり伸ばして、縮こまってしまった指を一度リセットしてみてください。
あいうべ体操でお顔の筋肉もしっかりのばすのもお忘れなく☆

こんにちは、歯科衛生士の木下です。朝夕はかなり冷え込むようになりましたね!
週末から院長、副院長、そしてお嬢さん、スタッフ全員で二泊三日の京都へ行って参りました♪
前回の社員旅行は子供のこともあり参加しなかったのですが、今回は主人や家族に協力してもらい、思い切って参加しました!パートの身でありながらも連れて行っていただき、本当に感謝、感謝です(;O;)♡
京都観光は、嵐山、祇園、有名な神社仏閣をはじめ、たくさん巡ることができました!
ですが、私にとって一番のパワースポットになったのでは!?と思った場所をご紹介します。
一緒に街歩きをしたスタッフさんが本を見て行きたいと思っていた場所で、『いちひめ神社』という神社です。女性全ての願い事にご利益があるといわれ、女性にとても人気の神社のようです。
そこで『おとう鈴』というトイレのお守りを見つけ、なぜか目が釘付けになってしまいました!一目見て『欲しい!』と思ったので迷わず購入(#^^#) さっそく旅行から帰ってトイレに祀りました。
毎朝、トイレに行くと鈴を鳴らしております♪
京都旅行で心を浄化してもらったようで、仕事と家事の両立をまたがんばれそうです!子供たちにもちょっとやさしくなれそうかな・・・と思いました(笑)

こんにちは、歯科助手の執行です。
前からあるのは知っていたのですが、はちみつ梅・・・甘ったらしい感じがして私の中の梅の
イメージが悪かったので食べないでいたのですが、少し前に体調を崩した時に母が体に良いからと
買ってきてくれたので、疑いながら口の中にいれたみたら・・・想像もできなかったくらいの美味
しさにビックリしてしまいました。
今まで何で食べなかったんだろうと少し後悔しちゃいました、今では毎日食べてます。
おいしから一個じゃ足らないくらいに思えるので、食べ過ぎない様に逆に気を付けてます。
余談ですが・・・子供の頃からずっと好きなお菓子があります。
ブルボンルマンドです!あの味とサクサク感が好きで、常に冷蔵庫にストックして置いてます。
皆さんも有りますか?ずっと飽きないで好きな食べ物は?
少し前まではまっていたのは・・・ドラッグストアコスモスにある、ホッキ貝のサラダでした。
おかずに、おつまみにもいい感じのサラダです。
これから又、何にはまるのか楽しみです。

こんにちは!!受付の一瀬です。
一気に寒くなりお布団から出たくない季節になりました!!!(笑)
天気も雨が続いて・・・・・(´;ω;`)

さて、10月最初の3連休で熊本の阿蘇へプチ旅行に行ってきました。
まったり温泉に入りたくて知り合いおススメの湯巡追荘へ!
バイキングでお腹を満たしお風呂上がりのビールは最高でした!!!!(笑)
浴衣の種類も多く、カラオケに卓球に縁日で輪投げや射的にビンゴゲームも
温泉でゆっくりまったりできて楽しい旅行でした。旅館の近くにあるずっと行きたかったいまきん食堂にも行けて
3時間待って念願の赤牛丼!!!
おいしすぎて15分で完食。。。。。(笑)
また、食べに行きたいです!!
皆さんもぜひ食べにいってください!!!

矯正治療専門サイト