いのうえ歯科・矯正歯科 instagram

フリーダイヤル/ 受付 9:00-18:00

0120-8020-33

〒854-0068 長崎県諫早市青葉台29
© isahaya - inoue dental clinic

みなさま☻こんにちは❕歯科衛生士の野田でございます。
近所で見つけましたよ!屋根より高~い鯉のぼり!!最近は住宅事情で珍しくなりましたよね。
さて、ゴールデンウイーク間近ですね✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
色々計画を練っている方も多いのではないでしょうか!(^^)!
でも・・・例の感染症が、落ち着いているのだか❔停滞しているのだか❔私たちの行動もどうしたら最良なのか❔有効な治療薬も出ているのだか❔あるけど足りているのだろうか❔などなど良くわからない状況で、連休もどうしたらいいのか!?って戸惑っておられる方も多いのではないでしょうか❕❕
かくいう私も、少なくとも戸惑っている一人でありまして、ゴールデンウイークは静かに過ごす予定です(^^)/
てか、私は根っからの田舎者で、人混みや喧しいのが苦手ですので、毎年毎年、自然とふれあうか(草むしり、とも言う💦)自宅でウロウロするか、なんですけどね(´▽`*)

みなさん、こんな時ではありますが、それぞれにちょっとだけでも特別なゴールデンウイークを楽しめるといいですね!!(^_-)-☆私も、楽しみたいと思います(^_-)-☆

我が家の鯉のぼり🎏もご紹介します❣
小さい子がいるわけではないですが、季節感を楽しもうと思って飾ってみました❣
可愛いでしょ💕一番上の『矢車』の部分が『風車』になっています。
ラムネ菓子がついた子供向けの物でしたが、あまりに可愛かったので衝動買いしちゃいました😅
年甲斐もなく、風車をフーフーして遊んじゃいましたーー(*ノωノ)(/ω\)よく回りましたよーー🎵

ところがですね~、最近の小さい子供さんたちのなかには、この風車を息を吹いて回せない子や、お誕生日ケーキのろうそくの火を吹き消せない子が増えてきているそうなんですよー。
昔は考えられなかったことです。

私たち昭和時代の子供は、お行儀悪いですけど《西瓜のタネ飛ばし》、や、不潔と避けられがちかもですが《葉っぱ笛や草豆笛》を吹いて遊んでいましたから、
風車を回す時にする、口を小さくして細く長い息を吐く!という行為は、出来て当たり前のことなんですよね。
ん?ご存じないですか?草豆笛、葉っぱ笛!
草豆は、中身の豆を取り除いて中を空洞にすると笛になるんですよ。やりたい人にはレクチャーいたしますよ!

口を小さくして(『う』の口で)、細く長い息を吐く!という行為。
これは、お口や呼吸の育ちをあらわしているとも言えます。
その育ちのためには、みんな耳にタコかもですが、姿勢と体幹の力も関係しています。
いい姿勢のためには、足の指もしっかりと使うこともポイントでしたね!
このゴールデンウイーク!!いっぱい体を動かして、元気に過ごしましょう!!
良かったら草豆笛も試してください、良い姿勢でね!
おじいちゃん、おばあちゃんに昔の遊びを訪ねてみるのも面白いかもですよ!!
では、ハッピー💕ゴールデンウイーク✨

2022年5月の休診日は、
4月30日(土)~5月5日(木)までの6日間は、休診いたします。
その他の休診日は、19日(木)26日(木)とすべての日曜日は、休診です。
なお、12日(木)は、連休明けのため、1日通常診療いたします。

こんにちは!
矯正医の井上です。

やや時代遅れというか、まだ言ってるの?っていうタイトルになりましたが
日曜日は『呼吸』についてのセミナーをスタッフと一緒に受けました。

胸郭(胸)の発育はとっても大事です!
肺が入っている胸が適切に活動して、発育してくれないと、
実はいいアゴの発育もなされません。
いいアゴが育ってくれないと、いい歯並びもかみ合わせもありませんね。

今は便利グッズがたくさんありますから、運動量が減少して胸が薄くなったり
マスク生活で苦しいので浅い呼吸になったり
子供も大人も呼吸という当たり前のことを学ぶような大変な世の中になりました。

でも~、生きてるんだから、それでいいじゃんっ!
確かに!ごもっともです!!

ただ、
ソワソワなんだかいつも落ち着かない子
身体がぐにゃぐにゃいつも疲れ顔の子
泣いたり怒ったり気性の激しい子
いびきや歯ぎしりで実はよく眠れていない子
頑張ってるのに黒板見ながらノートを書く作業がどうしてもできない子

病気じゃないけど、毎日こうした生きづらさを感じている子たちがいます
大人でも同じようにストレスを感じている方多いのではないでしょうか

身体や心にいい呼吸ができる環境を整えることで
いつもの日常が『生きやすく』なるかもしれません。
アゴもお顔もすくすく成長して、元気に生きる咀嚼ができて素敵なお顔になるかもしれません。

今回参加したセミナーでは、自分でできる呼吸のコントロール・トレーニング方法を伝授してもらいました!
さっそく歯並び治療のお子さんたちに実践しています。
しっかり心身が働くような、いいアゴや胸の形を作るためのトレーニングなら
たくさんしたほうがいいですよね!

ところが・・・本来の力が発揮されない身体の形のまま、舌やくちびるや呼吸のトレーニングしても、それはまったく無意味です。
無意味で過酷なトレーニングになっちゃうのはイヤですよね~。
そのために!
形を整えるお助け装置を少しづつですが現在制作中です!

本当に歯科は、歯だけを診る場所ではなくなっています。
一人でもちゃんと元気にお過ごしいただけるように
歯科の立場でできること、歯科だからできることを、できる限りご提供させていただきます。
今後もスタッフ一同研鑽を積んでまいります!

 

皆さんこんにちは。院長の井上です。

4月に入り、黄色い帽子をかぶって登校している新1年生を見ると、新しい年度にはいったんだなあと実感しますね。
私もいつの間にか41歳になり、長女も3年生になり、もう3年生なの?と感じるくらい時間の流れを早く感じます。

いのうえ歯科・矯正歯科が開院して9年目に入っていますが、小学生のころからきている患者さんが、娘の保育園の先生になっていたり、結婚して子供も連れてきてくれる患者さんもいたり、少しずついのうえ歯科・矯正歯科も時代とともに年を取っていくのを感じる今日この頃です(^^;)
これからもいい年のとり方をしていきたいですね~ 

さて、今日はいのうえ歯科・矯正歯科の裏側を少しだけ紹介します。

当院では毎月スタッフみんなでミーティングを行っており、毎月の気づきや改善点などについての話し合いや、講習会などで得た知識の共有などを行っております。

昨年から、各衛生士それぞれが興味を持ったセミナーに積極的に参加して知識の研鑽を行っておりました。
今年に入りその知識をみんなで共有できるように

2月にDH桶屋、DH鳥越から【食育セミナー&フットコーディネーションセミナーコース】
3月にはDH江添、DH橋本より【息育指導士養成セミナーコース(あいうべ体操マスターコース)】

についての発表をしてもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それぞれが数か月にわたりセミナーを受けて資格を取得しました。

食育セミナーでは赤ちゃんの捕食の仕方や離乳食のとり方、与え方などについて、フットコーディネエーションコースでは、靴の形や大きさの選び方、靴紐の結び方などの説明がありました。  自分合った靴はいい姿勢につながってきます。矯正治療でも靴の選び方の指導も取り入れていますので興味がある方はスタッフにお声かけ下さい。

息育指導士養成コースですは、口呼吸のリスクや、正し舌位、鼻呼吸の大切さのなど話があり、あいうべ体操のトレーニングも行いました。あいうべ体操は当院でも積極的に指導している体操です。是非皆さんも時間があるとき行ってくださいね!

今年は呼吸セミナーに受講予定です。

今まではZOOMでのセミナーが多かったのですが、少しずつ対面セミナーも増えてきました。このまま以前の日常に戻っていけたらいいですね。
 
今後も学んだことを日々の診療に生かして、皆様に提供できるように研鑽していきたいと思っております。