いのうえ歯科・矯正歯科 instagram

フリーダイヤル/ 受付 9:00-18:00

0120-8020-33

〒854-0068 長崎県諫早市青葉台29
© isahaya - inoue dental clinic

当院ではコロナウィルス感染症に限らず、患者様とスタッフが安心安全に治療をすすめるため、感染症対策を実施しております。
以下の項目に該当する方はお申し出ください。診療のご予約をお取り直しさせていただく場合がございます。

□37.5℃以上の発熱や咳等の風邪様症状がある。
□同居する人に発熱や咳等の風邪様症状がある。
同居する人が自宅隔離を要請されている方がいる。

みなさまにご理解・ご協力いただき大変感謝いたしております。
マスクはご自身の体調がすぐれない時、あるいは施設の方針でお願いされれば装着しましょう。
細菌やウィルスと上手に付き合いながら、思いやりの心を忘れず、今日も元気にいきましょう!!

当院では感染症対策として以下のような取り組みを行っております。
【院内感染予防として行っていること】
・マスク、手袋の着用
・患者様ごとに使用した手袋を新しいものへ交換
・ミラー、ピンセットなどの治療セット、歯を削るドリルなど患者様ごとに交換し、消毒・滅菌
・口腔外バキュームの使用
・診療用の椅子、作業台など患者様ごとに消毒液による清拭
・スタッフの頻繁な手洗い、手指消毒
・待合室、診察室での空気清浄機の稼働・待合室へ消毒液の設置
・ドアノブ、手すり、待合室ソファの消毒液による清拭
・子供用玩具、雑誌の撤去
・定期的な換気
・スタッフの検温
・患者様へ診察前の検温と健康観察のお願い
・患者様へ診察前のうがいのお願い

こんにちは😃
歯科衛生士の上戸です!
7月に入って暑さが増してますね💦
暑い方が好きなのですが、流石に耐えられない暑さです☀️

そんな暑さの中ですが、唐比のハス祭りに行ってきました!
暑すぎて、かき氷を食べてからハスを見て回りました🪷
初めて行ったのですが、たくさん咲いていて綺麗でした!

ハスの花はピンクのイメージだったのですが、濃ゆいピンク、クリーム色などがあってびっくりしました!
また、機会があれば行きたいです🚗

暑い夏なので、熱中症に注意して過ごしたいと思います🍧

皆さまこんにちは、 歯科衛生士の城下です ◡̉̈ ˎˊ˗

梅雨明けの候、いよいよ夏がやってきましたね🫠☀️

私の中では夜と朝早くに

ホトトギス𓅫⸒⸒が鳴いてるのが聞こえてたのが

段々聞こえなくなってきて鈴虫が聞こえてくると

はい来たー🏝ってなります😄

冷たいものが欲しくなる季節ですね🥹

冷たい水、アイス‪🍦‬、ゼリー✨
めっちゃ食べてしまってます😅

おかげで浮腫みやすくなってしまいました🫩

そんな時こそ

ジムに通っていい汗流してリフレッシュですね!✊🏻❤️‍🔥

私は週に1回バレーボールをしてるんですが
その時は滝のように汗が出て凄い気持ちがいいです👌🏻 ̖́-‬

運動してなかった時と比べると
断然、疲れにくくなったなぁと感じます◡̈

ただ、アイスやゼリーやめられません🤐

おかげで歯がザラザラになりやすくなってしまいました😵‍💫

歯科衛生士なのに!!(すみません🥲)

そんな時は

歯ブラシで歯磨剤つけて1回磨いて、
お口に溜まった唾液を吐き出して、うがいはせずにそのままもう1回磨いて、うがいをして、フロスや歯間ブラシをして、うがいをして、ジェルコートを歯ブラシに付けて、歯ぐきのマッサージをするようにコーティングをする。

↑この手順で、歯の表面がいつもよりザラザラしてるなぁと感じたらしてたんですが、、、

めちゃめちゃ手間がかかりますよね😅、、

そんな時の救世主!!🤩💫⭐︎

じゃじゃーーん!

前回のブログでも紹介させて頂きました、
電動歯ブラシと音波歯ブラシです 🦷🪥

クラプロのBLACK IS WHITEが導入されました👏🏻 ̖́-

BLACK IS WHITEは

持ち手からブラシの先端まで真っ黒で活性炭粒子を使用した「カーボン」ブラシになっています。エナメル質を傷つけることなく歯の黄ばみを防ぎ、着色を予防します。それと、爽快なミントフレーバーのパウダー歯磨き粉も付いてきます!

着色が付きやすい方にとてもお勧めです!!

私はクラプロのハイドロソニックプロを父にプレゼントし、
大変好評でして満足頂いております☺️

歯がザラザラした時の歯磨きの手順が面倒だったので
ブラシの部分は電動歯ブラシ同様、交換ができるので
ちゃっかりブラシを自分用のを取り付けて
使わせてもらいました🤭

あっという間に歯がツルツルになって感動です🥲🤍✨

もちろん、フロスや歯間ブラシは必須ですけどね😁✌🏻️´-

ハイドロプロで磨いたあとのツルツル感がやめられなくてクセになり、今は一緒に使ってます🫢笑

今までは、電動歯ブラシより断然歯ブラシ!派な考えだった私ですが、、

クラプロに出会って覆されました🙇🏻‍♀️՞

自信を持ってお勧めします☺️✨

7月の休診日は、3日(木)、10日(木)、17日(木)、21日(月)海の日、31日(木)、とすべての日曜日が休診となります。

尚、5日(土)17:00まで(16:30最終受付)、24日(木)は1日診療いたします。

8月の休診日は、21日(木)、28日(木)とすべての日曜日が休診となります。

お盆休み期間は、9日(土)(14:00最終受付)PM14:30以降~15日(金)まで休診となります。

尚、2日(土)17:00まで(16:30最終受付)、9日(土)14:30までの診療(14:00最終受付)、7日(木)は一日診療いたします。

こんにちは、歯科衛生士の本多です!

よく患者様から「電動歯ブラシってどうなの?」という質問をいただきます。

電動歯ブラシにも色んな種類があり、歯磨きの技術も人それぞれなので一概には言えませんが😅

良い商品を選んで上手に使えば、電動歯ブラシはとってもいいものです✨

 

いのうえ歯科では、最近みんなで音波式電動歯ブラシのセミナーを受け、実際に試して、これはいい!となった商品の取り扱いを始めました🙌

 

1つはお手頃価格で性能もいい「PRINIA SMILE(プリニアスマイル)」

もう1つは、こだわり抜かれて作られた「CUREPROX(クラプロックス、略してクラプロ)」です🪥

 

私は1日に1回クラプロで磨いてるんですが、短時間でツルツルになるのがとっても気持ちいいです☺️

 

 

プリニアもクラプロも、それぞれ特徴的な替ブラシやブラックバージョンもあるので、ご来院の際にはぜひ展示品を見てみてくださいね✨

矯正治療専門サイト